新型コロナニュース 2020-06-30 13:01:33

氣生薬局からカ・ラ・ダファクトリーへ、漢方茶3,000包無償提供の取り組み

氣生薬局(本社:東京都豊島区 代表取締役:久保田佳代)は、新型コロナウイルス感染拡大の予防対策として、カ・ラ・ダファクトリーへ漢方茶3,000包を無償提供するという取り組みを6月中旬に行いました。

 

漢方薬剤師の立場より、東洋医学の観点から、ウイルスはと捉えます。治療の前にを身体に入れない免疫機構を活性化させることが大切だと考えています。“邪”に罹患したとしても、自然の力つまり生薬の力を借りて養生し、中庸を保てる状況を作ることで重症化は避けられます。

 

氣生薬局では上記の考えを元に、少しでも多くの方に漢方茶を届けたいという想いから、カ・ラ・ダファクトリーに無償提供の取り組みを開始しました。「健康意識の改善」を合言葉にされ、お客様の期待を超える感動体験のご提供をされるカ・ラ・ダファクトリーの施術家の皆様へ、自然からの贈り物である生薬でブレンドされた漢方茶をお飲みいただけたらという思いから、企画しました。

 

株式会社 ファクトリージャパングループ 小牧代表(写真左)よりコメント

「このたびは弊社スタッフに「ヴィー留守茶」「通氣茶」ともに

沢山の漢方茶をご提供を頂きまして誠にありがとうございました。

スタッフ一同、大変感謝しております。

私たち施術家が健康であることがお客様の健康に繋がると考えておりますので、私たちもより一層健康を意識し精進してまいります。」

 

 

<「カ・ラ・ダファクトリー」とは>
「カ・ラ・ダファクトリー」は、株式会社ファクトリージャパングループが運営する根本ケアという考え方を基にしたカラダと健康の整体×骨盤サロンで、国内外で320店舗以上を展開。

独自に開発した「A.P.バランスR」整体理論に基づいた施術法を用い、肩・腰・足などのお悩み別に、お客様一人ひとりのカラダの状態に合わせて施術を行います。

※「A.P.バランスR」は、ファクトリージャパングループの商標です。

 

 

漢方茶のご紹介

漢方茶に含まれる生薬は全て「食品」に分類されます。

毎日、緑茶や紅茶を飲む感覚で、いつでも気軽にお飲みいただけます。

コップにティーバックを入れ、お湯を注いで振り出し、色が出てきたら飲み頃です。(煮出し可)

1ティーバックで約500ml(ペットボトル1本分)お飲みいただけます。

 

  ヴィー留守茶

コロナウイルス感染拡大とともに話題となり希少となっている、板藍根(バンランコン)・金銀花(キンギンカ)など7種類の草根木皮で構成された漢方茶。

 

<構成生薬>

板藍根(バンランコン)、金銀花(キンギンカ)、柿の葉、エゾウコギ、はとむぎ、生姜、明日葉(あしたば)

 

<生薬・成分の説明>

〇板藍根(ばんらんこん)

タイセイやホソバタイセイというアブラナ科の植物の根を乾燥させた生薬です。

藍染の染料としても知られ、虫よけ・マムシよけに使われており、「藍職人は病気知らず」と言われていました。中国の学校では、板藍根を煎じたお茶を飲ませたり、お茶でうがいをさせています。

 

〇金銀花(きんぎんか)

スイカズラ科のスイカズラの花のつぼみを乾燥したもの。

有効成分のイソクロロゲン酸とクロロゲン酸の混合物は、血管拡張作用、収斂作用、抗菌作用、消炎作用があります。SARSMARS、で中国人の買い占めがありそれ以来、高騰が継続している大変貴重な生薬です。

 

  通氣茶(つうきちゃ)

6種類の生薬をブレンドした漢方茶。紫蘇やミントのスッキリした香りで癒されます。

 

<構成生薬>

ルイボス、桔梗(キキョウ)、棗(ナツメ)、オレンジピール、紫蘇、薄荷(ハッカ)

 

<生薬・成分の説明>

〇棗(ナツメ)

カリウムやカルシウムなどのミネラル類、葉酸やナイアシンなどのビタミンB群、食物繊維などが豊富に含まれています。

その他にも、大棗の成分であるサポニンは、体内で血栓をつくり動脈硬化の原因となる過酸化脂質の生成を抑制する効果があります。


〇紫蘇(ソヨウ)

主成分であるperilla aldehideは、穏やかな発汗作用があり、胃腸機能を調整し、消化を助けます。

また、気分を発散させる作用があり、神経性の咳や喉の閉塞感,精神症状などに用います。